みっつのあ研究所

脳活性化ゲーム「みっつのあ」
いきいき元気!笑顔の輪♪

 
みっつのあ体験サロンイラスト

脳活性化ゲーム
みっつの「あ」

優しさのシャワー

優しさのシャワーで癒し癒されみんなニコニコ♪
その場に居る人がみんな笑顔になる。
出来ても出来なくてもみんな一緒!みんなで笑い合う。

いきいき元気!笑顔の輪♪

脳活性化させる「みっつのあ」で、わっはっは!
認知症になってもならなくても、誰もが笑顔で自分らしくいられるために!

みっつのあ研究所

  1. 研究所概要はこちら
  2. 連絡先メール
    info@niconico39.net

2023年度の予定

【注】コロナウイルス感染の状況により予定を変更することがあります。


  1. 5月と1月の体験サロンはお休みです。
  2. 会場は坂戸市中央公民館
    会場は変更になることがあります。事前にご確認ください。
詳しくは、右側のお知らせ欄をご覧ください。

体験サロンのお知らせ

<2023(令和5)年度予定>

時間:午前10時30分〜11時30分

  1. 2023年4月5日(水)…坂戸市中央公民館2階学級室B(終了しました。)
  2. 2023年6月7日(水)…坂戸市中央公民館3階集会室
  3. 2023年7月5日(水)…坂戸市中央公民館3階学級室C
  4. 2023年8月2日(水)…坂戸市中央公民館2階学級室B
  5. 2023年9月6日(水)…会場は決まり次第お知らせします。
  6. 2023年10月4日(水)…会場は決まり次第お知らせします。
  7. 2023年11月1日(水)…会場は決まり次第お知らせします。
  8. 2023年12月6日(水)…会場は決まり次第お知らせします。
  9. 2024年2月7日(水)…会場は決まり次第お知らせします。
  10. 2024年3月6日(水)…会場は決まり次第お知らせします。

体験サロンは、事前申込みをお願いします。
現在は小人数での開催となっています。
お飲み物をご持参ください。

毎月開催「みっつのあ体験サロン」

かるく・たまを使って・きらめない

高齢になっても住みなれたまちで安心して暮らし続けたい、と誰もが願っています。 いきいきと楽しく、笑いが絶えない毎日を送るにはどうしたらいいでしょう。 そんな願いに答えるのがみっつの「あ」です。

脳活性化ゲーム「みっつのあ」は、単なる手遊びやリハビリ体操とはひと味違います。 手指や身体を使いながら、同時に幾通りも脳を働かせる工夫が一杯!!
しかも楽しくて笑い声が巻き起こり、その場が嬉しさと楽しさと、お互いを思いやる優しさで満たされていきます。
心も身体も元気になる脳活性化ゲームです。おなかの底から笑って、脳の全身運動をしましょう。
イスに座っておこなうゲームが中心です。
新型コロナウィルス感染対策を計り、安心安全な方法でゲームを楽しみます。マスク着用・換気・手指消毒・禁三密等のご協力をお願いします。

脳活性化ゲームみっつのあ体験サロン

事前のお申し込みをお願いします。
ゲーム体験中は、基本的にはマスク着用をお願いします。
体調が悪いときや発熱時は参加を見合わせてください。

みっつのあ体験交流会ちらし

状況により予定を変更することがあります。

脳活性化ゲームみっつのあ。楽しく笑いが一杯のゲームです。

  1. 日時:毎月第1水曜日(但し、1月と5月はお休みです。)
  2. 時間:10時30分〜11時30分
  3. 場所:坂戸市中央公民館
    ※会場は変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
  4. 募集:15名程度(事前申し込みをお願いします。)
  5. 参加費:200円
  6. 対象:どなたでも。元気になりたい人大歓迎です!!

これまでの坂戸市家族介護教室協力事業

2019年度(令和元年度)

2019年11月6日、認知症学習会&みっつのあ体験交流会(令和元年度 坂戸市家族介護教室協力事業)をおこないました。ご参加くださったみなさまありがとうございました。当日の様子は以下をご覧ください。
↓↓↓↓
認知症学習会&みっつのあ体験交流会「笑顔でいきいき認知症」

2020年度(令和2年度)

2020年10月7日、「介護する人もされる人も笑顔になる・脳活性化ゲームみっつのあ講習会」(令和2年度 坂戸市家族介護教室協力事業)をおこないました。ご参加くださったみなさまありがとうございました。
↓↓↓↓
介護する人もされる人も笑顔になる「脳活性化ゲームみっつのあ講習会」

2021年度(令和3年度)

2021年6月6日、「介護する人もされる人も笑顔になる・脳活性化ゲームみっつのあ講習会」(令和3年度 坂戸市家族介護教室協力事業)をおこないました。ご参加くださったみなさまありがとうございました。
↓↓↓↓
介護する人もされる人も笑顔になる「脳活性化ゲームみっつのあ講習会」